MBA

3/3ページ

まずい。

MBA NO IMAGE
  • 2007.11.01

ここのところ、1日の間に帰ってきたためしがない。いつも翌日だ。 なんだか細かいことで忙しくなってしまい、会社としてはいいことかもしれないが、個人的には非常に迷惑な話だ。 なぜなら、そう、出願と入試の時期になってしまったのだ。 僕がもっとも行きたい、内田和成先生の早稲田大学大学院商学研究科は、今日1日から出願開始だ。8日消印有効なので、今日から1週間以内に出願しなければならない。もう1つ受験したい大 […]

予備校最終日。

MBA NO IMAGE
  • 2007.10.20

いよいよ直前対策の最終日だ。 宿題をまったくやっていなかったので、今日も行きたくなかったのだが、自分の意思で自分のお金で通おうと思ったのだから初志貫徹しなければならんかと、がんばって行ってみた。 もう入試まであまり時間がないので、ここであがいても結果を変えることはなかなか難しいとは思うが、まったく何もやらないよりはいいんであろう。そう信じたい。ここに来なければ、文章を読んで解答用紙に“手書き”で自 […]

インフルエンサー・マーケティング。

MBA NO IMAGE
  • 2007.10.16

1ヶ月ぶりに内田和成先生の勉強会だ。 ここのところくだらん細かい仕事が山積しているが、内田先生や嶋口先生と会えるとあればやはり行くしかない。 今日のテーマは「インフルエンサー・マーケティング」。 Web業界に身を置いているのでこのキーワードはよく聞くのだが、仕掛け方がなかなか難しそうで具体的にどのように行うのかがあまり分かっていないままだった。 しかし、今日の勉強のおかげでかなり明確に理解すること […]

マーケティング。

MBA NO IMAGE
  • 2007.10.14

とある大学院の過去問を見ていると、現代のマーケティングの定義と、その定義になった理由を述べさせる問題があった。その問の次に、マーケティングに関するキーワードがいくつかあって、その中から1つ選び、それについての解説と方法論、限界を述べさせる問題があった。 ほかにもファイナンスに関する問題や、経営戦略に関する問題などもあるのだが、僕にはやはりマーケティングに関する問題が一番解きやすいような気がして、今 […]

説明会。

MBA NO IMAGE
  • 2007.10.10

今日は首都大学東京(旧東京都立大)ビジネススクールの説明会に行ってきた。 都庁にあるので会社からも自宅からもアクセスしやすいので、個人的には通えれば通いたいなと考えているのだが、過去問を見る限りではなかなか難しそうだ。 今まで行った説明会の中では最もいい説明会だった気がする。とても丁寧な説明と質疑応答があるのと、なんと施設紹介まであった。 しかし、学費が安い理由もこれでわかった。都庁の会議室を部分 […]

出願。

MBA NO IMAGE
  • 2007.10.04

今日はとある大学院に出願してみた。募集要項を見てみると、採点の比率は「研究計画書:筆記試験:面接=30:20:50」とのことだった。過去問を見る限りでは、筆記試験が案外やさしい感じだったので期待していたのだが、比率がもっとも低いので、ちょっとげんなり。しかし面接比率が50%ということで、どんぴしゃな答えができれば奇跡が起こるのかもしれない。試験日は11月17日、18日だ。これから業界本と日経新聞を […]

予備校4日目。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.29

予備校4日目だ。直前対策ということで、いよいよクライマックス。確信したことが1つある。今年は絶対に受からない…。●| ̄|_ ヘタコイタァ…。本当に問題が難しくて参ってしまう。ちょうど去年の今ごろからMBAを目指して色んな勉強をしてきたつもりだが、周りも勉強しているので僕の勉強量くらいでは受からない。しかし悲観していてもしょうがないので、今年は雰囲気を見るためにいくつかは受験してみる。下見というやつ […]

勉強法。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.25

研究計画書がなんとなくそれらしくできあがった。これだけ読むと素晴らしい研究を行うように見えるので、合格してもいいんじゃないかという錯覚に陥るが、実際の筆記試験がとてつもなく難しいので、あと数年勉強をしてからじゃないと、MBA合格は厳しそうだ。しかし、数年も待っていられない。数年も待っていたら、卒業するころには40歳になってしまう。どうにかして合格まで時短しなければならない。何かいい方法はないだろう […]

研究計画書着手。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.20

久しぶりに夜の予定がない日だったので、早く帰って研究計画書でも書こうと思ったが、なぜかダラダラと残業してしまい、会社を出たのが22時半。このまま帰宅すると缶ビールを飲んですぐ寝てしまいそうだったので、お腹もすいたし、無理やりファミレスによって研究計画書着手。10月初旬に筑波大学ビジネススクールの出願だからだ。まぁ、受かるわけないが…。先日も書いたテーマ「IT(ネット)ベンチャーのビジネスモデル」と […]

予備校3日目。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.15

今日も宿題をロクにできないまま予備校の日になってしまった。相変わらず難しく、今日出題された問題で1文字も書けなかったのは「選抜型人事について説明せよ」という問題。MBAに関連しそうな用語等はかなり勉強してきたつもりだが、これは初めて聞いた言葉だった。帰宅して調べてみると、早いうちから幹部候補を発掘して、経営者向けの教育を行っていくことだそうだ。当たり前のような気がするが、新しい方法らしい。

社内SNS。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.11

久しぶりに内田先生に会うことができた。彼の夏休みは長かったのか、自身のブログの更新も滞っていたが案外元気そうだった。一緒にいらした嶋口先生の方が具合が悪そうで、声がガラガラになっていた。ご自愛ください。今回研究テーマに取り上げたのは「社内SNS」。mixiに代表されるSNSの流行はこの2年間くらいで爆発的なものになり、この仕組みを社内のコミュニケーション潤滑ツールに使えないかと取り組んだ企業の成功 […]

予備校2日目。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.09

宿題を全然できていないまま、予備校2日目を迎えてしまった。 銀座での講師業を早めに切り上げて、向かうは新宿の河合塾ライセンスセンター。宿題をやっていないので、とても行きたくなかったが、自分の金で通っている以上、通わないともったいない。仕方無しに行ってみた。今日も過去問演習をやったのだが、相変わらずとてつもなく難しい。とても1時間で読解できるような内容ではない。普段から新聞やビジネス書に挑戦してはい […]

一橋大学。

MBA NO IMAGE
  • 2007.09.04

今日は一橋大学大学院国際企業戦略研究科の入試説明会に顔を出してきた。国立大学に顔を出すのは、何気に初めてであった。 竹橋にある校舎はとてもきれいで、中会議室に入ったのだがかなりの人。どうやら330名くらいの人が説明会にエントリーしたらしい。先日の早稲田ビジネススクールの2倍強だ。見てみると意外に若い人が多く、女性は少ない。約1割くらいだろうか。国立大学ということで、私立のビジネススクールの半分くら […]

予備校。

MBA NO IMAGE
  • 2007.08.25

予備校に行ってきた。先日もこのブログ内で紹介した河合塾のそれだ。国内MBA対策のガイダンスを聞きに行ったのだが、何気に人が少ない。僕を入れて7名くらい。うち2人は女性だ。昨年のこの時期のガイダンスは1名だったそうだ。なぜ今年は7倍の人間が来ているのか…?話を聞きながら、なぜなのか考えてみた。後述する。話の中では、難関レベルや対策方法を教えてくれたのだが、難関校のレベルは以下のとおり。 […]

MBA対策講座。

MBA NO IMAGE
  • 2007.08.20

また1週間が始まった。今日は特別なことが無いなぁと思っていた矢先、先週の金曜日に憂いていたMBA対策情報を、友人から教えてもらった。なんと予備校で有名な河合塾が「ライセンススクール」と呼ばれるものをやっていて、ここで意外に安価に対策講座を行っていた。いろいろと見てみると、かなり多くの資格や学位があるんだなぁと変に感心してしまった。それにしても、どんな人たちがこのような勉強を繰り返しているのだろうか […]

研究計画。

MBA NO IMAGE
  • 2007.08.17

ここのところ自分の勉強(MBA)に関するセミナーやイベントがほとんどないので、甚だ不安になってくる。学生時代には勉強が好きではなかったのだが、働いてみて初めて勉強の大切さがわかった。今の学生もきっと同じ気持ちなのではないかと思うので、最近はやっている「産学連携」には大賛成だ。MBA(ビジネススクール)を受験するためには研究計画書なるものを書かなければならないのだが、前述のセミナーやイベントが全然な […]

早稲田大学MBA。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.28

早稲田大学のMBAコースであるが、それの説明会に行ってきた。受験するしないはまだこれから先のことだが、来年度は内田和成先生がゼミ(早稲田MBAではモジュールという)を持たれるということなので、できれば入りたいのだが…。13時開始の説明会は、西早稲田キャンパス9号館5Fというところで行われた。僕は勘違いして西早稲田ビルに行ってしまい、そのビルの5Fに行ってみたのだけれど、説明会の看板すら出ていない。 […]

嶋口充輝先生。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.25

今夜も内田和成先生と一緒にお勉強をしてきた。今回のゲストは東京電力執行役員の方で、グループ企業の再編のお話をいただいた。でかい会社というのは僕には縁がないので、正直あまりおもしろい話ではなかったが、その後の教授陣の質問が秀逸だった。内田先生の恩師でもあり、マーケティングの大家でもある嶋口充輝先生の質問は「東電にとっていい人材ってどういう人材?」と超直球である。一般人の僕がこんな質問をしたら、バカに […]

アクティビティ・ベースト・マネジメント(ABM)。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.24

アクティビティ・ベースト・マネジメントとは、活動基準で経営を管理していく手法で、これまで見えなかったコストを可視化し、無駄を省いて経営を改善するしくみのことをいう。具体的な例を見てみよう。【例】営業会議1回にかかるコストを計算する。条件は以下のとおり。<条件>参加者:課長(1人)、主任(1人)、課員(3人)時給:課長\12,000、主任\6,000、課員\3,000<アクティビティ>●会議資料の作 […]

バランス・スコアカード(BSC)。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.23

バランススコアカードは、経営戦略を考えるうえでのツールの1つとして、使用されることが多い。まだまだ新しいツールなので日本企業で取り入れているところは少ないのだそうだ。さて、具体的にどういうものかを見ていくことにする。バランススコアカードとは、企業のビジョンを達成するために組織として取り組むべき目標を共有し、個人個人の役割と責任を明確化したものである。それでは、「バランス」と言うからには何かの均衡を […]

iPhone。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.08

満を持して「iPhone」の登場である。みなさんもご存知であろう、Apple社の最新鋭携帯端末である。アメリカのAT&T社専属で販売されるという、欧米では珍しいスタイルだ。何が珍しいスタイルかというと、日本では当たり前なのだが、各メーカーで製造された端末を、各キャリアのショップや携帯端末販売の代理店で購入するというスタイルだが、欧米ではメーカー端末を買ったあとでキャリアを選択するというシス […]

企業価値創造とグローバル戦略。

MBA NO IMAGE
  • 2007.07.07

昨日のことではあるが、またもやウッチーネタである。よほど好きなのだろう。最近では夢まで見る始末だ。昨日は、大手町にある日経ホールで開催された「企業価値創造とグローバル戦略~競争優位のための産学連携をもとめて~」というタイトルだけではなんとも得体の知れないセミナーに参加してきた。要は産官学連携ということで、国、企業、大学(教育)が連携して、よりよい人材を育成し、よりよいビジネスを行おうというような趣 […]

WBSシンポジウム。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.30

昨日は、内田先生に会う前に、早稲田ビジネススクールで行われた、「早稲田ビジネススクールレビュー シンポジウム」に参加してきた。今回のテーマは「企業価値の向上とM&A」だった。M&Aという言葉は、2年前のホリエモンのニッポン放送株買収や、村上ファンドの阪神電鉄株買収であっという間に市民権を得た。しかし、正式名称を知る人は少ないのではないか。「Mergers and Acquisiti […]

内田和成氏。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.29

1ヶ月ぶりに内田和成先生と会うことができた。髪を切られたようで、かなりすっきりとした印象。それにしてもかなり痩せていらっしゃるので、BCGの激務に耐えられるのか、老婆心ながら心配になってしまう。内田先生くらいになると、激務はしないのかもしれないが…。一緒に参加した僕の好きなクライアントのT氏が、今回もお膳立てをしてくれて、内田先生とお話しする機会を設けてくれた。前回お会いしたよりも、長くお話をでき […]

テルモ。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.25

今夜ももまれてきました。ついに最終回の経営戦略研究会。今回のケースは「テルモ」。医療機器の総合メーカーで、僕らは体温計で馴染みあるメーカーだ。この会社も1990年代前半には、3期連続で赤字を出すなど、僕らの知らないところで苦戦をしていたようだ。しかしながら、今では売上も右肩上がりになっている優良企業だ。その赤字を連発していたテルモが、なぜ右肩上がりの経営に持ち直せたかを分析・ディスカッションする会 […]

MBA説明会。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.23

今日は早稲田大学大学院の説明会に行ってきた。予想以上に学部の若い人たちがいて、びっくり。単純に社会に出たくないだけなのではないかと勘ぐってしまう。僕が行きたい早稲田大学大学院商学研究科は、中でも人気の学科らしく、個別指導は列ができるほどの盛況ぶり。なので、僕は来月行われる学科別の説明会に再度出向いて、詳しい話を聞いてこようと思う。しかし、入試問題が難しいだけでなく、競争率が高いというのが目に見えて […]

MBAエッセンシャル。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.20

今日で早稲田大学で行われていた「MBAエッセンシャルズ」が終了した。麻疹流行で1週間休講になった分、終了も1週間遅れとなった。約2ヶ月間早稲田に通ってMBAのエッセンシャルを学んだわけだが、自分で感じるくらいにベーシックな部分は理解できていると思う。あとはきちんと復習して、実践で使うようにすれば、この知識は本格的に自分のものになるのではないかと考えている。果たしてこの知識を上手に使えるようになるの […]

スケール。

MBA NO IMAGE
  • 2007.06.16

約1ヶ月ぶりくらいに、東京国際フォーラムで開催されているMBA講座に行ってきた。今年の1月から行き始めて、約半年。次回(7月)でようやくカリキュラムが終了する。少しは頭が良くなっただろうか…?今回は初めて、終了後に同志と一緒に飲みに行くことになった。同行したのは、大手文具流通会社の管理部門の方(43歳、♂)、八百屋チェーンを営む(35歳、♂)の2人。話を聞いていると、大きな会社を動かしていたり、自 […]

MBAネットワークフェア。

MBA NO IMAGE

今日は講師業をお休みして、「MBAネットワークフェア」というものに参加してきた。 将来MBAの受験を考えている人間には、かなり貴重な情報収集であるようなプログラムであったので、事前に問い合わせ&申し込みをしてあったのである。場所は早稲田大学で、ここのところ通い慣れている学校だ。 今回のこのプログラムは、都内の私立大学のビジネススクールが集まって、受験生に対して情報提供をしていくようなもので […]

アカウンティング。

MBA NO IMAGE

何日ぶりかにその日のうちに帰ってきた。ここのところ毎日のように“午前様”だ。今日は2週間ぶりに早稲田大学のMBA講座に行ってきた。今日の講義は「アカウンティング」。先日別のアカウンティング講座に出席していたり、書籍やネットなどで学習を進めていたせいか、理解が非常にスムーズだった。この講座では珍しく、とある設問の解答を求められたが、即答することもできた。まさか僕がアカウンティングの解答ができるなんて […]

ボストンコンサルティンググループ。

MBA 内田和成
  • 2007.05.29

今日は僕の大好きな内田先生と名刺交換をする機会がありました。内田先生とは、このサイトの右側の”リンク”から、彼のblogに行けるので見てみてください。 取り急ぎご報告です。内容については後日書こうと思います。

フェニックス電機。

MBA NO IMAGE
  • 2007.05.28

今夜は久しぶりに経営戦略研究会に参加してきた。前回の研究会をサボってしまったので、約1ヵ月半ぶりくらいだ。この研究会は相変わらず優秀な方たちが参加されていて、僕が発言するのが恐縮なくらいだ。ただし、MBAなどのコースは色んな業界の人間とディスカッションすることで、1+1を3以上にしようとする思考なので、僕のような経営知識のない人間の発言でも、Webスキルやマーケティングスキルなどを買ってもらえるの […]

PERT。

MBA NO IMAGE

先日の「オペレーションズ・マネジメント」のときに習った、スケジュールの立て方を復習。「PERT」と呼ばれるそれは、1958年に米海軍が艦船用ミサイル「ポラリス」を建造する際に開発された手法である。実際に必要な作業時間は、以下のような式で求めることができる。——————————&# […]

オペレーションズ・マネジメント。

MBA NO IMAGE

毎週水曜日の早稲田MBAエッセンシャルズに行ってきました。今日の講義は「オペレーションズ・マネジメント」。日本では耳慣れないこの言葉であるが、合理主義国家アメリカでは、非常に一般的なものである。日本でいうところのプロジェクトマネジメントなどに近いものである。これを知っていると、時間やコストに関する効率を上げることができ、結果として利益に跳ね返ってくるという、すばらしい理論である。もちろん利益を上げ […]

アカウンティング。

MBA NO IMAGE

東京国際フォーラムで開催されたMBAセミナーに参加してきました。今回の内容は「ファイナンシャル・アカウンティング」と「マネジリアル・アカウンティング」と呼ばれる、要は経理のお話でした。それぞれ日本語に訳すと「財務会計」と「管理会計」。 財務会計 財務会計とは一般的な財務諸表の、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の読み方、また、企業の健康状態を探る方法を学びました。詳しい計算方法などは、 […]

経営経済学。

MBA NO IMAGE

ちょっと遅くなってしまいましたが、先日学習してきた「経営経済学」のお話です。僕は経済学部を出ているのだが、懐かしい言葉がいっぱい出てきた。あくまで懐かしいだけであって、正しく理解をしているわけではない。経済学と一言で言ってもかなり多岐に渡ってしまうので、1時間半という限られた時間の中で学習するには当たり前だが限界がある。それなので、MBAコースということで「経営経済学」だそうだ。そもそもMBAとい […]

早稲田大学。

MBA NO IMAGE

なんと今日から早稲田大学に通っています。とはいうものの、オープンキャンパスなので、高卒でも大丈夫で、お金さえ払えば誰でも参加できちゃうものです。今日から2ヶ月間、毎週水曜日に通うことになっています。科目はもちろん「MBA」。ただ、やはりオープンということで、内容的にはとてもライトで、理解のしやすいものでした。これまで自分で他のセミナーや書籍で勉強していたせいもあるかもしれないけど、なんかちょっと拍 […]

アップル2。

MBA NO IMAGE

昨日参加してきたディスカッションについて書かなければ…。ここに書いたり、人に教えたりすることで、人間の記憶力というのは飛躍的に向上する。だから、ここに書くのだ。昨日は「アップル~iPodの快進撃~」といお題目のケースを利用してディスカッションをしてきました。今までのどの会よりも人が多く、あまり発言するチャンスもありませんでした。ディスカッションの論点は、みなさんもご存知であろう、アップル社のV字回 […]

アップル。

MBA NO IMAGE

久しぶりにMBAカテゴリネタです。来週の月曜日にある、ケースディスカッションのための予習を今までしてました。今回のケースはみんなもご存知「アップル」。アップルの紆余曲折を分析して、みんなとディスカッションしてきます。僕自身もMacを使うし、iPodユーザーでもあるので、かなり話がしやすそうです。しかしケースを読んでいると、企業が生きていくための厳しさがホントによく分かります。これが分かっただけでも […]

リコーのイノベーション。

MBA NO IMAGE

今夜もセミナーに参加してきました。今日のセミナーは2週間に1回やっているディスカッションでした。今回のケースは「リコー」。複写機メーカーとして、国内最大シェアを誇るリコーが、複写機のデジタル化という大きなイノベーションをどのように乗り越えたかを分析・ディスカッションをしてきました。前回の「アルセロール」のケースとは違って、身近な内容だったので助かりました。今回のケースで学べたことは、常に新しいもの […]

DCF法。

MBA NO IMAGE

昨日の続きで、数年間続く資産の現在価値を求める方法に、「DCF法」と言われるものがある。これはM&Aなどを行う際に、「デューデリジェンス」のときにも使われる手法だ。公式は以下のとおり。PV=現金/(1+金利)の1乗+現金/(1+金利)の2乗+現金/(1+金利)の3乗・・・・・現金/(1+金利)のn乗それでは例題。————–年間の家 […]

ファイナンス講座。

MBA NO IMAGE

今日もMBAセミナーに行ってきました。今日のテーマは「ファイナンス」。かなり難しかったです。完全に数学でした。「文系のほうがつぶしが利く」なんてよく言われるが、個人的には理系のほうがつぶしが利くんじゃないかと思った。備忘録と復習をかねて、ここにちょびっと内容を書きます。ファイナンス理論には2種類あり、1つは「投資理論(インベストメント)」と呼ばれるものと、「企業金融理論(コーポレート・ファイナンス […]

買収防衛戦略。

MBA NO IMAGE

今日もMBAセミナーに参加してきました。今日はケースを使用したディスカッションで、案件は「アルセロールの買収防衛戦略」というものだった。アルセロールってどういう企業か、このブログを見ている方の中では聞いたことがある方は意外に少ないかもしれない。かく言う僕も聞いたことがなかった。どのような企業かというと、ルクセンブルクにある製鉄業世界第1位(2004年)という製鉄業界の雄である。この企業が、業界大手 […]

マーケティング講座。

MBA NO IMAGE

MBAセミナーに参加してきました。今日のお題は「マーケティング」。マーケティングという言葉はどのビジネスジャンルでも使われ、とても一般的な言葉だけど定義を知らなかった。もっとも権威のある「全米マーケティング協会」曰く以下のとおり。 Marketing is the process of planning and executing the conception, pricing, promotio […]

頭がいい。

MBA NO IMAGE

今日もセミナーに参加してきました。今回のセミナーは米国ヤフー!の1999年までの経営戦略をケースとして扱いました。ケースを使用しての学習は初めてだったので、昨日の記事にも書きましたが、フレームを使用しての予習が結構きつかったです。僕の中でのヤフー!の印象は、1人勝ちのイメージがあったのですが、実は数多くの競合たちと戦って今があるんですね。日本では今も圧倒的な支持を得ていますが、ある側面ではGoog […]

参加してきました。

MBA いちにいさん

MBAセミナーに参加してきました。今日勉強したのは「ゲーム理論」と「ブルーオーシャン戦略」の2つ。 ゲーム理論 ビジネス内で発生する駆け引きを、いかに論理的に進めるかの思考法を学習しました。理論的であるがゆえ、発祥は数学の一分野ということでした。ビジネスのあらゆる局面でこのようなフレームワークを使用できればいいんだけど、これは慣れるしかないらしい…。ゲーム理論 ブルーオーシャン戦略 聞 […]

MBA セミナー。

MBA 東京国際フォーラム

今日はMBAセミナーで、東京国際フォーラムに来ています。天気がいいので勉強するのはもったいない気がしますが、終わってからゆっくり遊ぼうと思います。どんなことが学べるのか非常に楽しみです!

セミナー参加。

MBA NO IMAGE

来る3月4日(日)にMBAセミナーに参加してきます。場所は東京国際フォーラム。このセミナーには過去に2度ほど参加しているのですが、今回のテーマは「ゲーム理論」と「ブルーオーシャン戦略」の2本立て。ゲーム理論はなんとなく本で読んだことがあるけど、ブルーオーシャンは初めて聞く名前です。どんなことを学習できるのかがとても楽しみです。興味のある方は、次回に参加してみてください。なかなか面白いですよ。しかも […]

1 3