2023ゴールデンウィーク1日目。

今日から、少し早いGWに突入。今年も社長や会社の仲のいい連中と沖縄に行くことに。
わたしはみんなよりも一足早く沖縄へ向かう。3週間前に瀬良垣島に行ったときと同じ便のANA477便、羽田15:30発で。前回とまったく同様に、バスタ新宿を13:30に出発するリムジンバスで羽田第2ターミナルへ。かなりスムーズに着いて、これまた前回同様にうどんの「讃岐うどん般若林」さんでランチを摂る。
保安検査を抜けて、ゴールドカード会員のラウンジへ。那覇に着いてから車を運転する予定がないので、ビールを飲みつつ仕事をしながら出発時間を待つ。


今回は前回と違って飛行機はかなり空いていて、席を3列自由に使うことができた。後ろの席のやつがうるさかったが、あんまり気にすることなく眠りに落ちてしまった。『ロンバケ』を見ようと思っていたが、ほぼ見られなかった。
那覇についてまずはホテルのチェックインへ。ゆいレール旭橋駅が最寄りで、前回沖縄に来たときに下見をしていたのだが、駅からかなり遠い。徒歩10分くらいだろうか。キャリケースを引きながら向かうにはやや難儀なのと、近所に飲食店があまりないので不便。


今回の投宿先は「ホテル・アンドルームス那覇ポート」さん。2022年6月にできたばかりの新しいホテルだそうで、かなりきれい。サウナがあるのでとてもいいなと思っていたら別料金(1,800円)だった。なんだ。サイトに別料金である旨を記載すべきと思うが、改めて見てみたらかなり小さい文字で書いてあった。
お腹が空いているので国際通りまで歩いて向かう。30分くらいかかるだろうか。毎度訪問する「村咲」さんでビールとさんぴん茶ハイとタコスを食す。隣のテーブルに台湾からの観光客が来ていて少し英会話。英語をかなり聞けなくなっているし、言葉が出てこない。Couch Surfinをやっていた頃は夢を英語で見るくらいまでに英語を使っていたが、いまはすっかり使わないので仕方がない。
ホテルに戻ってきたのだが、沖縄そばを食べたいのと、ホテルで飲むお酒がないので、ホテル近辺をしばし徘徊。「かぼす亭」さんという居酒屋があったのでそこに飛び込んでソーキそばをいただく。満腹。帰りに「西町りうぼう」に寄ってビールなどを買い込む。お腹がいっぱいすぎてお酒を飲む気にもあまりなれずにおやすみなさい。