2011年1月

イノベーション。

MBA NO IMAGE

先日のプレゼンの打ち上げ時に、「イノベーション」という言葉が出てきて、とらえ方がそれぞれ違っていた。また、先週の土曜日に母校のセミナーへ行った際にも、「イノベーション」という言葉がキーワードとなっていたので、いま一度見直してみたいと思う。さらには、前回の記事で「イノベーションについて書く」と言ってしまったので有言実行します。僕自身も、修士論文ではWeb2.0時代に生きる、ネットベンチャー企業を題材 […]

『逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録』。

  • 2011.01.29

殺人犯が著者となっている本を読むことを善とするか悪とするかという議論もあるようだが、本編には関係がないことなので、ここでは触れない。殺人を犯して、ひたすら逃げなければならないという強迫観念にとらわれている人間の行動というのは、僕らの想像をはるかに超越していた。こういうことをできるから、人を殺せるのか、殺してしまったからこういうことができるのか判断に悩むところだろう。しかしながら、日に日に感謝や懺悔 […]

アウグスビアクラブ 六本木店。

今年から、職場が変わっているんだけども、週のうち1/3は自社に勤務しているため(?)、自社の仕事もしなければならない。そこで、日本を代表するビール会社に対して来年度の企画提案を行った。企画内容の詳細を語るわけにはいかないけども、いま流行りに流行っている「facebook」を活用したプロモーションを提案。(facebook内に私も存在します。ご興味ある方はローマ字で名前検索でもしてください。)提案前 […]

『世界を知る力』。

  • 2011.01.23

私のキャリアの中で、とても大切な大切なクライアントからいただいた1冊。寺島さんの本は1度読んでみたいと思っていたのだが、なかなか自分で購入するジャンルではなかったので、ありがたく読ませていただいた。世界と日本の中国のとらえ方が随分と違うことを知ったことがもっとも印象的。さらには知を得ることは感情論であるところにも共感。多摩大学大学院の講演にも行ってみるかな。

中小企業診断士。

なにを思ったか、またもやあまり得意でない勉強を始めようと思う。勉強しなきゃいけないことはいろいろとあるのだが、大学院で勉強したことを活かしながら学習できるのではないかと思い、「中小企業診断士」とした。昨年、マンションを買った際に、「宅地建物取引主任者」もおもしろそうだなぁと思ったのだが、現在の仕事にあまり関係がなさそうなので、見送ることにした。TACや大原などの専門学校に通うことも考えたのだが、通 […]

年末年始雑感 2010-2011。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申しあげます。今回の年末年始は、風邪による熱のために、文字通り寝正月です。久しぶりの更新になっちゃった。気がつけば2ヶ月ぶり。よく、「Twitterを始めてしまったから、ブログの更新が滞る」なんてコメントやら投稿を見かけますが、僕はあまりそうは思いません。単純にモチベーションと暇な時間の問題だと考えます。とくに僕の場合は、投稿数と暇の相関は極めて […]