新宿

神座@新宿。

新宿で飲んだあと、仲間を西武新宿線の新宿駅まで送って行き、バイバイしたあとに酔った脳みそでフラフラと歌舞伎町方面へ。小腹が空いた気がしたので、数年ぶりの「どうとんぼり神座 新宿店」さんへ。この白の歯ごたえがたまらなく気持ちがいいのと、野菜の甘みが出たスープがおいしい。麺はゴムっぽい感じが否めないのでさほど好きではないのだが、ときに食べたくなる一杯。またヘビロテが再開してしまいそうだ。

桂花ラーメン@新宿三丁目。

昔の職場の仲間たちと日帰りの箱根旅。箱根の写真はほとんどないのだが、帰りしなに久しぶりに桂花ラーメン 新宿末広店に寄ったのでパチリ。 桂花といえば「太肉麺」だと思うが、昼間に食べ過ぎたおかげで空腹がさほど激しくなかったので普通のラーメンをオーダー。太肉麺に比べるとかなりみすぼらしい感じだったのでその写真をアップしておく。

麺屋武蔵@新宿。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリモートワーク推奨なのだが、わたしは外部での商談があるので外出に。 運動不足甚だしいので、商談先の新宿まで自宅から歩いて行くことに。約1時間くらいの徒歩である。スーツに革靴なのがいただけないが、1時間くらいの徒歩であればとくに問題なし。汗をたくさんかくほど暑くもなく快適な散歩である。 昇段はスムーズに進み、つぎはオフィスのある赤坂見附への移動。その前に […]

大つけ麺博@新宿。

3連休スタート いまの会社に入って初めての3連休。そう、いまの会社はサービス業で、全国各地に店舗があるのだが、そこを基準に休暇の設定がされている。いわゆる「公休制」というやつで、月にだいたい8~10日の休みが設けられている。9月のように祭日も普通に休んでしまうと、その公休が足りなくなって「欠勤」になってしまうため、祭日も出勤していたのだ。わたしは入社から日が浅いので有給休暇も持っていないためだ。長 […]

山頭火@新宿。

法事の帰りに数年ぶりに立ち寄ってみる。このラーメンを食べる前に、実は立ち食い寿司の「すし三崎丸」さんでさんざん飲んで食べてとしていたのだが、どうしてもラーメンも食べたくなってしまい…。 新宿西口の山頭火さんはカウンター席が10席程度?しかなく、お邪魔した18時過ぎはちょうど満席で5分ほど店の外の椅子に座って入店待ちとなる。 注文したのは写真の「辛味噌らーめん」とハートランドの瓶ビール。こういうラー […]

深夜寄席@末廣亭。

昨年、ひょんなきっかけで古今亭志ん生の『なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫)』と『びんぼう自慢 (ちくま文庫)』を読み、その後、残念なことに先日亡くなってしまった立川談志の『人生、成り行き―談志一代記 (新潮文庫)』を読み、ここのところ落語というものに興味を持ち始めていた。これまで、落語には全く縁がなくてこれらの書籍を読む方が珍しいのかもしれないが、とりあえずこの2人があまりにも奇天烈な生涯 […]

東京シティサイクリング 2011。

今年も東京シティサイクリングに参加してきた。(昨年の記事はこちら)3日ほど前から扁桃腺が腫れて熱が続いていたので、辞退しようかとも思ったのだが、ずっと寝込んでいても本格的な病人になってしまうと、気合いで無理やり参加することにした。 集合場所の東京都庁前都民広場に早く着きすぎてしまって、待ち時間が非常につらく。1人での参加であるため時間つぶしは写真を撮ることくらいしかできず。 待つこと約1時間、よう […]

虎龍@新宿。

久しぶりにMBA仲間との飲みとなった。しかもかなり急に。最初に行ったお店は、だいぶ前(2003年ころかなぁ)に行ったら現・東国原宮崎県知事が現れ、一緒に飲むという貴重な経験をした新宿は歌舞伎町にある「みやこんじょ」さんへ。ここに来るのは何年ぶりだろう。大学院時代に来た記憶がないので、すくなくとも2年半ぶり以上である。以前は2店舗あったのだが、不景気のせいか効率化のせいか定かではないが1店舗に集約さ […]

東京シティサイクリング 2010。

東京シティサイクリングに参加してきた。昨年も参加したかったが、このイベントに気づいたのがエントリを締め切った後だったために、泣く泣く諦めるしかなかった。今年は、夏前からこのイベントを気にしていてエントリを待っていたのだが、いざエントリしようとすると「1人で出てもなぁ…」なんて思いから、ためらっていたのだが意を決してエントリ!遅い時間のスタートにしたかったのだが、悩んでるうちにどんどん埋 […]

卒業旅行。

大学院を卒業して早くも1ヶ月以上が過ぎた。みんな社会人だということもあり、なかなか都合がつかなかったのだけど、行く都合ができた有志だけで卒業旅行と題して下田経由で西伊豆に行くことになった。毎度毎度、旅のアレンジをしてくれる、幹事の長坂さんどうもありがとう。この写真は新宿発伊豆急下田行き、スーパービュー踊り子の車窓から。伊東の手前あたりだったかなぁ。遠くに見えるは大島。海がビックリするくらい青い。東 […]

3年E組同窓会準備会。

今日は10数年ぶりに東京都立豊多摩高等学校 47期3年E組の同窓会を行うための準備会が行われた。僕が幹事となっているのだが、本当だったら同窓会そのものを開催したかったのであるが、久しぶりすぎてクラスの名簿(連絡先リスト)を作ることができずに、集まれる人間だけで集まろうと、今日の会となった。ドタキャンやらドタ参加で、総勢9名の参加となった。左から矢田くん、中田くん、柳楽くん、僕、島田さん、辻出くん、 […]

渋谷→新宿→名古屋→大垣→米原→京都→嵐山→大阪→品川→方南町。

渋谷でMBA仲間の田村氏たちと飲み会。連れて行ってもらったのは、渋谷にあるワインバー「KUNI」というお店。ワインバーというだけあってワインの数がたくさんあった。「MBAって理論を多く知ってるし、(ビジネスマンが有する資格や学位としては)聞こえはいいけども、結局のところ実行力や行動力の欠如を痛感するよ」なんて話しながらも、おいしくお酒とお食事をいただけた。料理の写真は撮り損なったのだが、渋谷駅の岡 […]

オイスターバー@品川。

大学院卒業の報告にお寺参り。その帰りに品川駅に隣接しているオイスターバー「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」に立ち寄った。たぶん、大学院に入ってからは来てないから、約2年ぶりの訪問だ。 生がきだけではなくカキフライもいただく。カレーソースで食べるこれは、新しい味でおいしかった。 僕には珍しくデザートまでいただいてしまった。 帰りには、時間がちょうどよかったので、ルミネtheよしも […]

朝起(あさだち)@新宿。

結婚式の美しいエントリの後にふさわしくない気がしないでもないが、事実なのでしょうがない。披露宴の後に1度帰宅し、仮眠を取った後に大学院卒業記念の飲み会へ。卒業式の日にも飲んだのだが、今回は面子が違う。僕が通ったのは経営学研究科のマーケティングコースだったのだが、とっても仲良くさせていただいている、同じMBA課程のイノベーション・マネジメント研究科の方たちと飲んできた。向かった先が新宿のおもいで横丁 […]

BBQ。

指導教官のご邸宅で開催されたBBQに参加してきた。これは、大学院生だけではなく、基本的には学部生主催のイベントに僕ら院生が混ぜていただいた形だ。先生は昨年末に三鷹に大邸宅を新築された。今年の1月2日に修士論文最終稿のチェックを渡しに伺って以来の訪問だ。「大学教授ってこんなに稼げるんだ!?」ってくらい大きな家。JR三鷹駅からも徒歩3分くらいの好立地。僕は早々に酔ってしまい、BBQらしい画を全然撮影で […]

休日出勤。

修士論文を書き上げなければならない時期なのに、とある案件でとんでもなく多忙になってしまい、おそらく今週の平均睡眠時間は3時間くらいじゃないだろうか。仕事で長い時間起きていると、日中も眠たくてしょうがない。今日も休日出勤。ただ普通に出勤したんじゃつまらないので、天気もいいし、自転車で行くことに。すべて自転車に乗りながら撮影しました。危険極まりないので、みなさん真似しないように。 自宅近所の本郷通り。 […]

『ユダ』。

朝起きて、TBSの「サンデージャポン」を見ていたら、大々的に宣伝していたので、amazonお急ぎ便で購入した。すると、当日19時ごろ届いた。流通革命だな。本書は以前からもずーっと宣伝していたので、人気のある本なのだろう。7月に初版が発売されて、今では第5刷と増刷も順調のようだ。勉強の本ばかりで飽きもまわっていたので、休憩がてら読んでみた。僕は夜の世界がなぜか好きで、以前は新宿歌舞伎町のキャバクラに […]

桂花。

紀伊國屋書店にやってきた。目的の本も無事にゲットして、小腹も減ったので、ラーメンを一つ。これまた久しぶりにいただいたが、結構コッテリしてるな…。

自転車(クロスバイク)-ラレー(Raleigh) RF-7-。

自転車を購入した。というのも、会う人会う人に「太ったね!」と言われるからだ。その中の1人が「(ダイエットには)自転車がいいよ!」と言ったのが引き金となった。そう、自分の行動範囲を広げるためにも、原付を買おうかどうかと迷っていたからだ。僕の性格は「どうせ買うならいいものを買う」という、いいのか悪いのかよくわからないのであるが、そういう性格だ。なので、自転車を買うと決めた以上、ママチャリではなくて、楽 […]

打ち上げ。

今日は先月行った広島出張の打ち上げをしてくれるとのことで、副業先にお呼ばれされてきました。宴会の前に話があるということで、2件ほどお話をいただきました。1件目は、その広島出張時に使用したコンテンツを再販(二次利用)するために、どうやって売り込みをかけるかというプロジェクトと、2件目は、人手が不足しているとある職種で、その人材を囲い込むような施策は何かないかという、これまた漠然とした案件。1件目は、 […]