2006年9月アーカイブ

Geronimo事始め

| コメント(1)

Apache Geronimoを使って、Tomcatで構築したWebアプリをマイグレーションしてみようと思いました。DBも利用したいので、まずはデータソース設定まで。

■インストール
は、とっても簡単です。
Geronimoの公式ページからダウンロードしたzipもしくはtarボールを解凍して、
好きなところへ配置、でOKです。

■ライブラリ登録
GeronimoでWebアプリ(Java)から使用するデータソースは、「データベースプール」と言うようです。「データベースプール」の設定をするには、まずJDBCドライバのライブラリ登録が必要です。

  • Geronimoを起動して管理コンソール:http://<servername>:8080/console/へアクセスします。

  • 左フレームにある[ Common Libraries ]をクリックして、JDBCドライバを登録する【ライブラリ登録画面】で必要な情報を入力します。

  • - 入力例 -  (Oracle用のJDBCドライバを登録する場合)
    File登録したいOracleのJDBCドライバのファイルパス
    Grouporacle(値そのものは任意)
    Artifactojdbc(同上)
    Version1.4(同上)
    Typejar

  • 正常に登録されると、${GERONIMO_HOME}/repository 配下に oracle/jars ディレクトリが作成され、ojdbc14.jar ファイルがリネームされて、ojdbc-1.4.jar としてコピーされています。

  • また、登録画面上の「Current Repository Entries」の一覧上にも
    登録内容が反映されています。

■データベースプール登録

  • ライブラリ登録の時と同様、Geronimoの管理コンソールへアクセスします。

  • 左フレームにある[ Database Pools ]をクリックして、【データベースプール登録画面】を開きます。

  • [ Using the Geronimo database pool wizard ]をクリックします。

  • Step1:以下の情報を入力・選択して、Nextボタンをクリックします。

  • - 入力例 -  (Oracleの場合)
    Name of Database Poolデータソース名
    Database TypeOracle Thin


  • Step2:必要な情報を入力選択します。

  • - 入力例 -  (Oracleの場合)
    JDBC Driver Classoracle.jdbc.OracleDriver
    Driver JARoracle/ojdbc/1.4/jar
    DB User NameDBのユーザー
    DB PasswordDBのパスワード
    Port1521
    SIDインスタンス名
    Hostホスト名

  • Step3:今までに入力した内容を元に構成されたConnection URLを確認します。
    例):jdbc:oracle:thin:@<ホスト名>:1521:<インスタンス名>

    必要であれば、その他のパラメータも入力します。
    入力完了後、[ Test Connection ]ボタンをクリックします。

  • Step4:設定に問題が無ければ、テスト結果が表示されます。
    このまま登録する場合は、[ Deploy ]ボタンをクリックします。

■データベースプール登録結果

問題が無ければ、データベースプールが登録され、
「Database Pools」の画面に登録したデータベースプールが
表示されます。

参考URL
月刊JavaWorld 2006年7月号

Tomcat自動起動(Linux版)

| コメント(1)

みんな知ってることだと思うけど、せっかくなので備忘録としてついでに・・・・

■Tomcat5から導入されたjsvcツールを使った方法
Tomcat=/usr/local/tomcat
Java=/usr/java/j2sdk1.4.2_07
にインストールしてあるものとして説明します。
-----------------------------------------------------------------------------
1.jsvc ツールの解凍
-----------------------------------------------------------------------------
> 移動
> cd /usr/local/tomcat/bin

> 解凍
> tar -zxvf jsvc.tar.gz
-----------------------------------------------------------------------------
2.コンパイル
-----------------------------------------------------------------------------
> 移動
> cd jsvc-src

> configureスクリプトに実行権限を与える
> chmod 755 configure

> コンパイル
> ./configure --with-java=/usr/java/j2sdk1.4.2_07
> make
> cp jsvc .. ← コンパイル後のツールをソースディレクトリから取り出す。
-----------------------------------------------------------------------------
3.Tomcatスクリプトのコピー
-----------------------------------------------------------------------------
> 移動
> cd /etc/rc.d/init.d

> コピー
> cp -p /usr/local/tomcat/bin/jsvc-src/native/Tomcat5.sh tomcat
-----------------------------------------------------------------------------
4. スクリプトの編集
-----------------------------------------------------------------------------
> vi tomcat
#!/bin/sh
# chkconfig: 2345 80 15                ←追加
# description: Tomcat is a Servlet+JSP Engine. ←追加
...中略...
JAVA_HOME=/usr/java/j2sdk1.4.2_07
CATALINA_HOME=/usr/local/tomcat
DAEMON_HOME=$CATALINA_HOME
TOMCAT_USER=root

...中略..

#$DAEMON_HOME/src/native/unix/jsvc ¥ ←コメント行に変更
$DAEMON_HOME/bin/jsvc ¥     ←追加
-----------------------------------------------------------------------------
5.サービスに登録
-----------------------------------------------------------------------------
> tomcatファイルに実行権限を付与
> chmod 755 tomcat

> 登録
> chkconfig --level 2345 tomcat on

※後は、マシンを再起動して自動起動するか確認。

参考URL
Tomcat(Linux版)インストール - JPUG新潟
The Apache Jakarta Tomcat 5 Servlet/JSP Container - Tomcat Setup
Tomcat5 サーブレット/JSP コンテナ - Tomcatのセットアップ

いきなり番外編ですが、Windows版TomcatからLinux版Tomcatへの移植は、
当たり前だけどノンカスタマイズで問題なし。

サクッと繋がるのが小気味良かったです。

報告はまだしてないけど、GeronimoとJBossには手を焼いています。
どちらもあとちょっとだと思うんだけど、言う事をなかなか聞いてくれなくて・・・

Webアプリのマイグレーション

| コメント(11)

昨日から、本業のサブワークとして、
あるWebアプリのAPサーバーマイグレーションをしています。

元々Tomcat上で開発されたものなので、
Tomcatのバージョンアップ対応は簡単でした。
(4.0.12 ⇒ 5.0.30)

でもそのWebアプリはJavaで構築&業務の特性上、
様々な環境で使用されることが想定されているので、
種々のサーブレットコンテナで動作チェックしよう、
ということになりました。

対象候補はとりあえず以下の14種類。

Apache Geronimo 1.0
Apache Geronimo 1.1
JBoss Application Server 4.0.3 ← 2006/10/17 対応完了!!
JBoss Application Server 4.0.4 ← version4.0.3に準ずる。
Fujitsu Interstage Application Server V7
Fujitsu Interstage Application Server V8
Bea WebLogic 8.1
Bea WebLogic 9.0
IBM WebSphere Community Editon
IBM WebSphere 5.0
IBM WebSphere 6.0
Oracle 9i Application Server
Oracle 10g Application Server
Sun Java System Application Server 9

研究室で発表するネタが尽きなさそうです。

ごあいさつ

| コメント(2)

はじめまして。
mklaboシステム担当のkです。

ここではmklaboで研究した成果を随時公開していきたいと思っています。
ジャンルの限定は特にありません。
言語もミドルウェアもOSも取り扱う予定です。
気が付いたことがありましたらご意見頂けると今後の参考になります。

ではでは。
よろしくです。

カテゴリ

ウェブページ

  • /img
Powered by Movable Type 6.0.1

このアーカイブについて

このページには、2006年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。