【Hyper-V】Solaris10

| コメント(4)

動いたよ、って報告はまだ上がってない(kが知らないだけ?)みたいですが、
時間は掛かりましたが、Hyper-V上にSolaris10のインストールが完了しました。

他に作業を色々やりながらだったので、
結構デフォルト&テキトー設定でインストールしました。

solaris10.jpg

既にインストール済みでGUIの設定中でほったらかしているSolaris9も居ますが、
10の方は無事にGUIも動いているみたいです。

solaris10_desktop.jpg

ただ、ネットワーク設定とかが死んでる模様(GWにpingが飛ばない)なので、
じっくりと設定をしていく必要ありです。


参考URL
サン・マイクロシステムズ - Solaris 10 - 概要
サン・マイクロシステムズ - Solaris 10 - ダウンロード
Solaris 10 OS
第1回:まずはSolaris 10をインストール!--Solaris 10で行こう! - builder by ZDNet Japan

コメント(4)

私もやってみましたが、NICがうまく設定されません
prtconf -pvで見てみると
Ethernetのコントローラが数個あり、特定できませんでした。
ざんねん

くろねこジジさん、こんにちは。

実はこのエントリ後、
当Solarisはほったらかしにしていて、
あれから何も進んでいません。

ただ、コメントを頂いたおかげで、
またやってみようという気になったので、
今後進展があるかも?です。

こんにちは。横から失礼いたします。
おそらくなのですが、レガシーネットワークカードを使用すると使えるようになると思います。
以下の設定を試してみてください。

・Solaris が入ったVMを停止
・サーバーマネージャを起動しHyper-V管理画面を開く
・SolarisがインストールされているVMを右クリックして[設定]を開く
・[ハードウェアの追加]で[レガシーネットワークアダプタ]を選択して[追加]
・既に設定されている[ネットワークアダプタ]は削除

失礼いたしました...

junichiaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

私もそう思いまして、
教えてもらった手順をくろねこジジさんからコメントをもらった時点でやってみたのですが、
結果変わらずでした。

最新版のSolaris(sol-10-u6-ga1-x86-dvd.iso)でやってみるとうまくいくかもしれませんね。
※私の環境のものは(sol-10-u5-ga-x86-dvd.iso)で
※構築しているので。

カテゴリ

ウェブページ

  • /img
Powered by Movable Type 6.0.1

この記事について

このページは、doctor-kが2008年10月29日 11:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【Hyper-V】Oracle11g on CentOS5.2(その1)」です。

次の記事は「Silverlight Tools (RC0)の適用」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。