もう、あんまり使わないかもしれませんが、
Hyper-V上にWindows 2000 Professional、2000 Server、2000 Advanced Serverのテンプレートを用意しました。

Windows2000系には特にお世話になった気がします。
kがIT業界に身を投じた2002年頃は2000Proで開発するのが当たり前な感じで、XPは導入されている端末はあったものの、開発で使っている人はまだ皆無でしたねー。
kが最初のITの会社を辞める際(2004/08)まで、開発は2000Proでやってました。
サーバーOSは、2000 Serverが圧倒的でした。
Oracle 9iASの開発環境の構築の際に2000 Advanced Serverを使ったことがあるだけで、
他では一度も触ったことはありませんでした。
次の会社では、最初に与えられたマシンがXPProでしたので、
そこからずっとXPですね。
Vistaは会社からは正式には与えられていません。
個人でやっているのがほとんどです。
今後は開発はVistaでやろうかな?